スタッフブログBlog
- 2015.10.20
長野市K邸・造作階段
長野市・Kさんのお宅の内部造作が着々と進んでおります。 大工さん、ずっと一人だったので、 少し作業に時間が...
- 2015.10.18
自然エネルギーの導入にはどんな種類が?
これからの住まいは創りは、 自然エネルギー設備の導入は 必須に成ります。 住宅に使われる、 ...
- 2015.10.16
冷暖房の効率を自然エネルギーは補助します。
これからの住まいは創りは、 自然エネルギー設備の導入は 必須に成ります。 気密性能や断熱性能...
- 2015.10.14
気密性の良い家は自然エネルギーの効力も発揮出来ます。
これからの住まいは創りは、 自然エネルギー設備の導入は 必須に成ります。 断熱材の性能は 厚さや種類によっ...
- 2015.10.10
断熱の良い家は自然エネルギーの効率も良い。
これからの住まいは創りは、自然エネルギー設備の導入は必須に成ります。その3 自然のエネルギー...
- 2015.10.08
自然エネルギーの導入はコストも抑えらる。
これからの住まいは創りは、自然エネルギー設備の導入は必須に成ります。その2 室内環境がどんなに良くても、 ...
- 2015.10.06
長野県は新築住宅で自然エネルギー設備の導入検討が必要です。
これからの住まいは創りは、 自然エネルギー設備の導入は必須に成ります。 私たちが住む、 長野県では地球温暖...
- 2015.10.04
自然素材の塗料に付いて。
「自然素材の家づくり」と言われても、使われる材料全てが自然素材では有りません。その8 自然素材は生き物です...
- 2015.10.02
自然素材壁紙とビニールクロス
「自然素材の家づくり」と言われても、使われる材料全てが自然素材では有りません。その7 自然素材は生き物です...
- 2015.09.30
信州駒ケ根・大御食(おおみけ)神社1900年祭
2015年、9月20日(日)晴れ 息子夫婦が駒ケ根に移り住み 初めての大きなお祭りで、 孫達も参加するということなので ...
- 2015.09.28
自然素材の無農薬畳とは。
「自然素材の家づくり」と言われても、使われる材料全てが自然素材では有りません。その7 自然素材は生き物です...
- 2015.09.26
シラス壁は自然素材の内外装材。
「自然素材の家づくり」と言われても、使われる材料全てが自然素材では有りません。その6 自然素材は生き物です...