10月27日(水) 晴れたり曇ったりの1日
寒くなりました・・・ゆうべとうとう炬燵をだしました。
お父さんはほっとしたような顔をして、すっかり馴染んでいました。
でも、このモデルハウス『地中熱と太陽光の家』は寒くないです。
まだ暖房なんかしていないんですが・・・
そして、地熱も取り込んでないのですが、あったかなのです。
今まさにがんばっているところです。
わたしは何もしてなくても、汗をかくのは・・・更年期障害?
午前中に蓄熱暖房機の取り付けがおわりました。
の繰り返しで、積み上げていきます。
この暖房機を、安い深夜電力で温めておき、昼じわじわと
その熱をつかいます。ですので空気はきれいです。
2階に、もう1台これより小さいのが据えられますが、たぶん
この1台で充分かと思われます。
見学会は、11月3日(文化の日)、6日(土)、7日(日)です。
無暖房状態の室内温度当てクイズなんかも面白いかな?なんて考えています。
是非、お出かけ下さい。
7日には、棟梁の厚意で「包丁研ぎ」サービスを行いますので、
切れなくなった包丁をお持ち下さい。
その場合、1軒2本まででお願いいたします。
また、持ち込みの際には、くれぐれも怪我の無いようにお願いします。