いよいよ明日『TOMORROW ~リーダー達の挑戦~』が放送されます。
明日のSBCテレビでは、先日撮影された千曲市のA様邸の地中熱利用住宅が、13:54分から放送されます。
この放送は、前回19日の「3時はららら」で放送された物とほぼ同じ内容で、見逃した方の為にミニ版が再度放送されます。
その後、当社の事務所兼モデルハウスで後から撮影をして頂いた、『TOMORROW ~リーダー達の挑戦~』が16:54分から放送されます。
どちらも、地中熱住宅に関連したお話が聞かれますので、環境を考えた住まい造りに興味の有る方や、これから家の新築や、リノベーション等をお考えの方は是非ご覧ください。
たまたま放送日が、両方とも同じ日の成ってしまいましたので、貴方と2度お会い出来ます。
それでは、明日のSBCテレビでお会いしましょう。
又、内容についてもっと詳しく聞きたい方、疑問点など有る方は、遠慮なくメールでも電話でも結構ですので、下記に連絡下さい。
長野市を中心に東・北信地域で再生可能エネルギー・自然素材を使って省エネ改修等も行う
タイガハウス
「今の季節は床下の温度の方が高い」とメール頂きました。
昨日3年程前に地中熱住宅に改修工事をされました、
K様から有難いメールを頂きました。
まずはお読みください。
意味がなければ、子供部屋行きと思っています。】
このK様はご自宅の施工前から熱心に研究をされる方で、弊社に初めていらした時から
お話をしていても、我々と同じ業界の人かと思う程でした。
地中熱住宅は10月~11月頃には、モデルハウスのデータでもこの様な現象が
起きていました。
この時期は、朝夕の冷え込みが結構ありますので、室温は外気の影響を受けてしまい
どうしても温度が下がります。床下は夏からの暖かい地熱が温度を保っている為に
影響を受けずこのような現象に成ります。
K様有難うございました。
長野市を中心に東・北信地域で再生可能エネルギー・自然素材を使って省エネ改修等も行う
タイガハウス