スタッフブログBlog
- 2015.08.11
住宅の性能向と長寿命化の為のリフォーム補助金制度
家の建替えかリフォームリノベーションで検討中の方リフォーム補助金に付いてその5 建替えかリフォームかの動機...
- 2015.08.09
リフォーム(大規模改修)・建替えどちらがお得その3
家の建替えかリフォーム(大規模改修)で検討中の方 在来木造住宅にお住まいで、 家の建替えを考え始めた人の多くは、 「我が...
- 2015.08.05
リフォームリノベーション・建替えどちらがお得その2
2.家の建替えかリフォームリノベーションかで検討中の方 日本の住宅事情 住宅の耐用年数は木造は22年、 軽...
- 2015.08.03
リフォームリノベーション・建替えどちらがお得
1.家の建替えかリフォームリノベーションかで検討中の方 当時はまだ30代の現役で働いていた頃建てた家も 築...
- 2015.07.27
断熱改修長野市K邸・屋根瓦棟積替え
連日平気で30℃を超す様な、すっかり真夏といった感じの気候になってからもうしばらくが経ちますが、そんな炎天下の中、Kさん...
- 2015.06.23
長野市K邸・家持ち上げ
長野市でKさんのお宅の断熱改修工事が始まっています。 今回も長期優良住宅化リフォームの補助金受給工事。 事前の現場調査で...
- 2015.05.30
長期優良住宅化リフォーム工事補助金募集が開始。
平成27年度長期優良住宅化リフォーム補助金の募集が開始されました。 この事業は、国が既存住宅ストックの長寿命化に資する優...
- 2015.05.20
長期優良住宅化リフォーム工事が連休明けよりスタートです。
連休明けの11日より、長期優良住宅化リフォーム工事がスタートしました。 今回もS基準の厳しい基準をクリアする事で、リフォ...
- 2015.03.26
長野市S邸・外貼り断熱材施工
ようやく天気具合も落ち着いてきて、 外の仕事が安心して出来るような日和になってきました。 Sさんのお宅では外貼りの断熱材...
- 2015.03.11
長野市S邸・金物検査完了
少しづつ暖かくなり始め、外での仕事もだいぶやり易くなったなと思った矢先、 急にまた雨だったり雪だったり。 そんな日が続き...
- 2015.02.27
長野市S邸(断熱リノベ)・基礎周りの断熱、防蟻処理
基礎工事も終わり、基礎周りの断熱処理と防蟻処理。 足場組みまでの猶予が3日半しか無い中、 設備配管の埋設~タームガードの...
- 2015.02.24
長野市S邸(断熱リノベ)・基礎工事
はじめの山場と言える、基礎工事が無事に完了しました。 建物内の隙土~砕石敷き~型枠組~コンクリ打ちと言った流れ。 既存布...