スタッフブログBlog
- 2020.10.15
台風19号、あの日を振り返りながら・・(2)
2019年10月13日(日)台風9号の翌日 午後から やっと引いてきた水の中をかき分け、庭先の事務所に向かう。 &nbs...
- 2020.10.13
台風19号を振り返って
令和元年東日本台風が正式な名称になった昨年の台風19号ですが、 今年も昨夜からも同じように雨が降り続いています。 &nb...
- 2020.10.07
コロナ対応換気できていますか?
朝晩肌寒くなってきました。 そろそろ網戸は御用済みになり、 いよいよ部屋の換気が本格的な季節なりますが、 ...
- 2020.10.06
長野市リノベーション工事・お引渡しまであと少し
長野市にて、 改修工事(リノベーション工事)中のK様宅、 お引渡しまで、あと少しです。 土曜日に、床養...
- 2020.09.19
断熱リフォーム(リノベーション)って、なに?!
弊社に新人さんが入社しました。 自他ともに認めるほど建築のことは全く知らない素人です。 ですから、今一生懸命現場のお掃除...
- 2020.08.22
住宅の寿命と換気の関係
以前水害に遭った2件の家の換気の違いによる壁内部の傷み具合をお伝えしました。 今回は昨年秋の台風15号と19号の強風に2...
- 2020.08.20
夏、冬の厳しさから身を守る、「断熱材の効率的な使い方」
《屋根断熱》 屋根はあらゆる自然のチカラから, 家やわたしたちの暮しを守ってくれます。 年々...
- 2020.07.28
家の換気はこんなに大事!
5月14日(木)、この日から本格的に事務所の災害復旧工事に入りました。 今回台風19号で私たちが経験したことは、これから...
- 2020.04.16
お風呂とキッチンの改修工事
長い間お待たせしてしまった長野市M様邸の改修工事です。 何度か事務所にお出で頂いたA様から、ご両親をご紹介...
- 2020.03.04
長期優良住宅の完成です
地中熱活用の「長期優良住宅」が完成しました。 昨年の夏から本格的に始まった地中熱活用住宅ですが、2月にお引き渡しが完了し...
- 2020.02.17
信越線の車窓に「タイガハウス」のステッカーを見つけてください!
台風19号の被災で延び延びになっていた信越線の車窓ステッカー作成。 弊社の一押し住宅、高気密・高断熱に伝導型地中熱を取り...
- 2019.12.11
台風19号の被害に遭いましたが・・。
今回の台風19号により、まさかの被害を受けました。 人生でそれほど多くない試練の1つだと思います。 生きていると色々なこ...