6月25日(金) 梅雨の晴れ間、と言っても昨日も今日も、晴天です。
11時、熱い中,地盤調査が始まりました。
どの辺に杭を挿していくか決める。
土地の4隅と真ん中を調査することに。
金の棒を地下に挿しこんで、地中の状態を調査するための機械を下す。
細い金の棒は1本75cmあり、地盤がゆるいと、どんどん継ぎ足して、地中に入って行きます。
スーパーのレシートのような記録紙です。
地下に入った金棒をポンプで抜きとります。
井戸水を汲むような感じで(てこの応用)。
汗びっしょりでやってくれました。
やはり、このあたりの地盤はゆるいようなので、
補強は、かなりしっかりやらないとだめかも・・・・
後は、調査結果を待ちます。 おつかれさまでした!!
(お酒のケースも大活躍・・・色々な使い方があるのですね。)