長野市篠ノ井F様邸の、
住宅耐震改修事業補助金の申請しておりましたが
受理され工事が始まりました。
篠ノ井F様邸です。
住宅耐震改修事業補助金申請は、
最初に住宅の耐震診断を行います。
耐震診断は長野市に申請しますと、
昭和56年5月31日以前の建物ですと無料で行います。
その結果によって、
どの壁部分に補強を入れると総合評価の1.0~1.5未満の
「一応倒壊しない」 数値に成るかを耐震診断士と協議します。
その時、補強ヶ所は出来るだけ費用の掛からない方向と場所を選定し、
その後、もう一度耐震診断の計算をし決定します。
補助額は、改修工事にかかる費用の三分の一上限は60万円です。
申請の許可後着工に成ります。
補強方法は、補強する壁部分の柱と土台
や桁材に耐震補強用の金物を取り付けます。
柱と桁部分の耐震用金物
金物取り付け後構造用合板を土台~桁まで貼ります。
この後各部分の仕上げに入ります。
家の大きさによっても違いは有りますが、
工事期間も約2か月前後位掛かります。
今回このお宅は上限の60万円の補助金を受けました。
耐震補強工事は、今お住まいの家のリフォーム工事と同時に行う事で、
費用面においてもお値打ちに出来る部分が有りますので、
ご検討下さい。