いよいよ今日から10月。
今朝は地域の秋祭りの準備のため、神社の旗上げ、草取りがあり早朝にでかけてきました。
すっかり寒くなって昨日まで半そでシャツだったのに、今日はそんな訳にはいきませんでした。
これからは、一雨ごとに寒さがやってくるんでしょう・・・
「つい先日まで本当に暑かったのにね~」 草取りしながらご近所さんとそんな話をしました。
やはり、暑いのも寒いのも年を重ねると我慢したくないですね・・・
2~3日前、新建新聞社の方が、「新建新聞」と「新建情報」を持ってきてくれました。
9月に掲載されたのに再度、同新聞に「地中熱活用住宅・建設業者向けセミナー」の案内
が掲載されていました。
思ってもないこと。 ありがたいなー・・・
新聞が届いたその日の内に、セミナー参加の連絡を受けました。
その後もメール等で申し込みがあり、長野県以外愛知県・三重県・遠くは北海道からも参加希望
をうけました。
エコシステム「伝導型」地中熱活用住宅は、一般住宅には取り入れやすいシステムです。
今後、多くの工務店さんに正しく伝えていくのも自分の仕事かなと思います。
玄関ドアを開けると右手奥に風除ドアがあり、外気の浸入を抑えます。
生活です。
どうぞお出掛下さい!