ここ何日か、とっても 涼しい風が吹いていますね。 夜、網戸越しに聞こえてくる コロコロコロ~… リーン、リーン…などのきれいな 虫の鳴き声に耳を傾けながら、 久しぶりに、気持ちよく ゆっくり熟睡したような気がします♪ 大賀でも、 扇風機を回すだけで 快適に過ごすことができる時間が 徐々に長くなってきました。 私が、大賀で、 「あ~、涼しいなぁ~。」と 今、感じている涼しさは 半年前の寒い冬に大地から地中にコツコツと蓄えていた ものだと思うと、なんだか不思議な気持ちになります・・・。 例えるなら、 きれいな星空を見ながら 「今、私が見ている星の光は 何万年も昔の星の光なんだよなー…。」 としみじみと感じている時の感覚に似ています。 そして、今 不快に思われがちな夏の熱が、 冬になって、家の中で使われて 「あ~、あったかいなぁ。」と 思える日が来るのだなと思うと この残暑にも感謝の気持ちが沸いてきました(*^^*) →大賀のモデルハウス兼事務所です。 話は変わりますが、 昨日、お掃除をしている時に 窓の外を見たら、 網戸越しに、一人の・・・ いいえ、一匹のお客様を 奥さんと一緒に発見しました!
昆虫について、あまり詳しくないですが ショウリョウバッタ?? で、間違いないですかね?? まだ、小さいので赤ちゃんかな? 大賀のゴーヤのすだれの傍の 網戸がよっぽど気に入ったのか ずいぶんと長い間、そこで休んでいました♪ 私は、奥さんから聞いて初めて知ったのですが、 バッタにはスピリチュアルな役割や意味が あるのだそうです! ショウリョウバッタは漢字で書くと 「精霊飛蝗」と書き、お盆に帰ってきた ご先祖をあの世まで送り届ける役割が あるのだそうです。(全然知りませんでした。) ほかにも、土地を守る力があるということや 大きく跳躍する予兆だとか・・・。 イギリスや中国などでは また、それぞれ違った意味があり、 大切な存在として扱われているみたいですね(^^♪ とにかく、バッタがお客さんとして 訪れたということは いいことが起きる・・・かも・・・???(*^^*)
スタッフブログBlog
2020.09.03